- 2022
- 2021
- 12.06 チャン・ウォンサム、第8代事務総長に就任
- 10.01 『東北亜歴史レポート』創刊
- 02.26 組織改編:政策企画官 研究政策室 教育広報室 運営管理室
- 2020
- 2019
- 10.01 独島体験館 独島展示室(光化門所在)開館
- 2018
- 12.10 東北亜歴史財団 教養叢書シリーズ発刊
- 10.10 趙泰永(チョ・テヨン)第7代事務総長就任
- 09.17 組織改編 : 研究政策室,教育広報室,運営企画室
- 01.01 组织结构重组:韩中关系研究所, 韩日关系研究所, 独岛研究所, 企划研究
处, 运营管理处, 对外协力处
- 2017
- 2016
- 01.01 組織改編: 企画研究所、韓中関係研究所、韓日関係研究
所、独島研究所、運営支援室、対外協力室
- 2015
- 09.17 金浩燮(キム・ホソプ)第4代理事長就任
- 06.15 李賢主(イ・ヒョンジュ)第6代事務総長就任
- 2014
- 05.13 上代史学術会議開催
- 01.01 領土海洋専門の英文ジャーナルJTMS(The Journal of Territorial and
Maritime Studies)創刊
- 2013
- 09.04 外国人のための東北アジア歴史アカデミー
- 07.05 東北アジア・独島教育研修院認可
- 2012
- 09.17 金學俊(キム・ハクジュン)第3代理事長就任
- 09.14 独島体験館開館
- 03.30 石東演(ソク・ドンヨン)第5代事務総長就任
- 2011
- 2010
- 08.11 金永昭(キム・ヨンソ)第4代事務総長就任
- 01.11 部署名称変更:広報資料室
- 2009
- 09.18 鄭在貞(チョン・ジェジョン)第2代理事長就任
- 02.11 愼年晟(シン・ヨンソン)第3代事務総長就任
- 01.02 部署名称変更:運営管理室、政策企画室
- 2008
- 08.14 独島研究所開所
- 01.17 東北アジア歴史資料センター開所
- 2007
- 09.14 歴史NGO世界大会開催
- 09.12 発足1周年を記念する国際カンファレンス開催「異なる歴史認識-その責任と民族、領土
- 09.10~16 発足1周年記念「北東アジア歴史週間」
- 09.01 発足1周年を記念する国際カンファレンス開催「北東アジアの協力に向
けた模索 - ナショナリズムと普遍主義の調和」
- 08.14 サイバー独島歴史館 (http://www.dokdohistory.com)オープン
- 03.05 趙煥復(チョ・ファンボク)第2代事務総長就任
- 2006
- 09.28 柳光錫(ユ・グァンソク)初代事務総長就任
- 09.22 東北亜歴史財団の設立登記
- 09.01 金容德(キム・ヨンドク)初代理事長就任
- 08.21 財団設立委員会開催
- 08.17 施行令制定(大統領令第19648号)
- 05.19 『東北亜歴史財団の設立・運営に関する法律』制定(法律第7955号)
- 2005
- 12.06 『東北亜歴史財団設立・運営に関する法律案』発議(国会 柳基洪(ユ・ギホン)議員など23人)